瞑想記:瞑想に必要な準備段階を私は実行できるだろうか


一人考える

ブッダは、瞑想の準備段階として、正しい生活を送ることをあげています。

八正道と瞑想

正しい瞑想には正しい生活が必要ということで、つまりは八正道です。

八正道とは、単なる道徳的戒律かと思っていましたが、そうではなく、瞑想にとって必要なものだったのです。
参考記事:“第二部 第二編 道の諸段階 第二章 第一段階-戒律

さて、私達はそれらを実際に実行することが可能でしょうか?

正しい見解や思いは、完全ではないにしても、「完全」に少しづつ近づく努力はできそうです。

例えば怒りや物欲などは瞑想の成果と相まって、コントロールすることが徐々に可能となっています。

正しい言葉や生活も然り。質素な華美のない生活は、なんとか私も実行できそうです。

瞑想の常として、いつも注意を怠らないことにより、正しくない言葉を吐くことも少なくなっていくでしょう。

難しいのは、純潔です。邪淫の否定と言っても良い。

いわゆる在家という立場であれば、結婚までは否定されない。今世は在家として、来世に解脱を目指す、という考えが仏教にあります。

しかし、今世で正しい瞑想を目指すのであれば、「純潔」、身体のみならず思いの中でも「純潔」、が求められます。それが仏教であると認識しております。

現在、そうでないにしても、それを目指す努力ができるでしょうか。それとも、在家として、仏教に親しみ、仏教を研究し、心身をリラックスする程度の瞑想を行うしかないのでしょうか。

以前は、「純潔」については、無理だと思っていました。しかし、最近は瞑想をすすめるにつれて、「もしかしたら」と思う瞬間もあります。

日常からの離脱。それが、私たちに可能でしょうか。いや、私に可能だろうか?

そもそも、何かに執着してしまっているのだろうか。私から離れ、ただ、坐り瞑想すれば良いのかも。

日々、つらつら考える私です。

そして、瞑想修行はつづく。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA